2025年11月(第149号)
【音楽文化研究科・音楽学部】「みんなのマツドキッ!ステージ」で電子オルガン演奏披露
残暑が厳しい9月15日、ショッピングモール「Terrace Mall松戸」のステージイベントに電子オルガンを学ぶ3名の大学院生が出演しました。このイベントには松戸市内や近隣の学校を中心に、一般のダンス教室やゴスペルのサークルなども出演し、演目では吹奏楽やゴスペル、ダンス、ハワイアンダンス、三味線・箏などが披露され、小学生から80歳の高齢の方まで幅広い年齢層の方が出演されました。14日〜15日の2日間に渡り14チームが参加するという活発な内容で、15日に「聖徳大学音楽学部音楽文化研究科電子オルガンMasters」というチーム名で、3名がソロ演奏を、1名が司会者として登場しました。会場がショピングエリアという事もあり多くの来客の中での演奏でしたが、3人ともそれぞれの個性を活かした演奏で、会場から大きな拍手が送られていました。

このイベントには今回で3回目の出演でしたが、印象的だったのは演奏に合わせてお客様から手拍子が送られたことでした。電子オルガンの「音」がお聴き頂いたお客様に届いた価値ある瞬間でした。
なお、この演奏会にご尽力いただきました教育研究推進部本田次長にはさまざまな面でご支援いただきました、厚く御礼申し上げます。

