幼稚園 2025年7月(第145号)
【成田幼稚園】おじいさま おばあさま いつもありがとう
園児たちに「おじいさまやおばあさまは、どんな人なの?」「いつも何をしているの?」と聞くと「優しいの」「一緒に虫取りしてくれる」「じゃがいもくれるんだよ」「一緒に写真を撮ったら嬉しかったの」など、おじいさまやおばあさまのことを好きな気持ちが伝わってきました。その大好きなおじいさまやおばあさまに感謝の気持ちをこめて、6月12日(木)に『おじいさまおばあさまの会』を行いました。
歌や合奏、絵本を題材にしたリズムあそびの発表を見ていただきました。おじいさまやおばあさまは、園児の姿を見てほほ笑み温かい拍手で応援してくださり、園児たちも楽しく発表できていたようでした。最後に全園児で花道をつくり、見送ると「上手だったね」「かわいかったよ」「ありがとう」などと言っていただき、園児たちも嬉しそうでした。
また、会が終わってから、おじいさまやおばあさまに伝えたいことを聞くと「来てくれて嬉しかった」「拍手してくれて、ありがとう」「大好き」と園児たちからも喜びの声が聞かれました。
おじいさま・おばあさまの会では、園内が温かく優しい雰囲気に包まれた一日となりました。
おじいさまおばあさま、いつまでもお元気でいてください。
(関連ページ)
聖徳大学附属成田幼稚園 今日の子どもたち 6/13記事