6月15日(日)、「良文堂書店×有川ゼミ りょうぶんどうおはなし会」を開催いたしました

6月15日(日)、松戸駅前にある良文堂書店松戸店にて、りょうぶんどうおはなし会「えほんのじかんがはじまるよ♪~みて・きいて・つくってあそぼう!!~」が行われました。
良文堂書店(りょうぶんどうおはなし会)と児童学科・有川ゼミのコラボによるおはなし会は、昨年に続いて2回目で、有川ゼミの学生が中心となって企画・運営しました。
はじめに、児童学科学生や地元の小学生による絵本の読み聞かせ、パネルシアター、ゲストの絵本作家・きたがわめぐみ先生による絵本の読み聞かせを行いました。


おはなし会のあとは、きたがわ先生の代表作である『バスまってる』にちなんで、バス作りや絵本づくりを子どもたちに楽しんでいただきました。
初めは緊張していた学生たちも、子ども達・保護者の笑顔を見て、自然と笑顔がこぼれていました。良文堂書店の堀江さん、絵本作家のきたがわめぐみ先生からは「準備から今日まで、継続的に関わってきましたが、本当に素敵な学生さんたちですね」と、お褒めの言葉をいただき、あらためて本学の学生達の力を実感しました。今後も、地域と繋がる活動を継続的に実施していきたいと考えています。

(関連ページ)
6月15日(日)、良文堂書店×聖徳大学児童学科・有川ゼミ りょうぶんどうおはなし会「えほんのじかんがはじまるよ♪~みて・きいて・つくってあそぼう!!~」を開催いたします

ナビゲーションの始まり

グローバル
特待制度
オープン
キャンパス
受験生
応援サイト