5月28日(水)、松戸警察署による特別講義「防犯講習会」を開催いたしました

5月28日(水)、松戸警察署から講師を招き、本学学生を対象とした防犯講習会を開催いたしました。
この講習会は、「学生が、女性の身近で起きている犯罪の実態を学ぶことで防犯意識を高め、自分自身を守るための対策を考える機会とすること」を目的としており、約70名の学生たちが受講しました。

松戸警察署の方から、千葉県・松戸市における犯罪の最新情報や、女性が被害に遭いやすい痴漢・ストーカー・ネットトラブルに対する防犯ポイントや対策方法について、分かりやすくご説明いただきました。
また、近年問題となっている「闇バイト」についても、再現VTRを用いて募集の手口や、関わってしまった場合の抜け出しにくさなど、実態を詳しく解説していただきました。

学生たちは熱心に話を聞く姿が多く見られ、防犯意識をさらに高める良い機会となりました。

NHK総合の番組で、防犯講習会の様子が紹介されます。ぜひご覧ください。

◆番組名:
NHK総合『首都圏ネットワーク』

◆放送日:
5月28日(水) 午後6:10〜午後7:00
※放送内容が変更になる場合があります。

◆番組HP:
NHK総合『首都圏ネットワーク』

千葉 NEWS WEBでは、当日放送された動画やWEB記事をご覧いただけます(外部リンク)

ナビゲーションの始まり

グローバル
特待制度
オープン
キャンパス
受験生
応援サイト