H.M
文房具会社勤務
文学部文学科図書館情報コース卒業/2023年
- 聖徳を選んだ動機
- 高校卒業時には、図書館関連の仕事に就く事を考えていた為、図書館情報コースがあり、学内の図書館も充実している聖徳を選びました。
- 学生時代の思い出
- 1年の聖徳祭の時は、クラスの実行委員としての活動、礼法部での出し物、英語読み聞かせコンテストに参加しており、忙しくありながらも楽しかったです。1年以降も第1回聖徳大学朗読大会に参加したりと色んな経験が出来てよかったです。
- 思い出に残っている授業や先生
- 調べる事が好きなので、図書館/情報関連の授業は思い出に残っています。片山先生には、授業は勿論、クラス/ゼミでもお世話になりました。
- 卒業して思う聖徳の魅力
- クラス担任制のおかげで、クラス間の交流が多く、友人ができやすかったと思います。また、シリーズコンサートで様々な音楽や演技が体験できる事も聖徳の魅力的な部分だと思います。
- 現在の職業または前職
- 文房具会社勤務で、職人として万年筆を研いてます。
- 就職して役に立った学び
- 私は、図書館関連の仕事に就きませんでしたが、情報関連の授業を受けた事で、今の仕事に活かされてる部分もあると思っています。また、キャリア教育の授業で、趣味を仕事にする事に対するメリットやデメリットを考える機会があった事から、自身の趣味である万年筆に関する仕事に進みたいと思えました。
- 聖徳大学には様々な施設、イベント、部活動等あるので、少しでも興味があれば、利用/参加してみるといいと思います!